サンプル拡張項目の作成

サンプル拡張項目の作成は、管理者のみが行うことができます。拡張項目を使用するには、使用する項目数を「数値項目」「それ以外の形式の項目」に分けて設定します。実際に使用する拡張項目が設定数より少ない場合、項目数分の空欄が追加されます。

空欄を選択し、右上の「この拡張項目を使用する」にチェックをつけます。各設定が変更できるようになりますので、設定を開始します。マスター管理を使用している場合、「次のマスター項目からコピー」でマスター項目を選択することで、マスターの情報をコピーすることができます。

選択肢項目の場合は「選択肢の編集」から選択肢の編集を行います。本システムではデータ値と表示値を分けることができます。データ値はデータベースに保存され、インポート時に入力される値、表示値は画面に表示される値です。設定が完了したら、表右下の「↑」「↓」ボタンで表示順を変更し、完了です。